投稿

小規模事業者補助金第3期の発表は1月に遅れてますよ

■フォトグラファー上原タカシ、一週間の仕事日記■ 
29号// 2020.12.20

「小規模事業者補助金第3期の発表は1月に遅れてますよ」

このメールマガジンは、
カメラマン上原タカシの先週のお仕事の内容と雑感を、
一週間ごとにお届けしています。

このメールマガジンを読んでいただけると、

・これからカメラマンになろうと思っている人
・カメラマンに撮影業務を頼む人
・社内で撮影を内製化している人

などに、
なんとなくカメラマンってこんなことしている人なのね~
と、思ってもらえると思います。

と言っても守秘義務も多く、
イニシャルトークだらけだったり、
秘密だらけでなんにも書けないこともあるかと思いますが、
お付き合いいただけるとありがたいです。

★ 先週のお仕事

月曜日は、
車の定期点検。
電車に乗らなくなったので、いつもの倍の速さで走行距離が伸びます。
あとは、メール対応やポケモンさんの撮影など。

火曜日は、
スキンケア化粧品の撮影。
スプレータイプのパッケージのみの撮影なので、
一見簡単そうですが、パール仕上げになっていたりで意外にこういうものも大変です。

水曜日は、
福岡からのお客様。
金貨を使ったジュエリーのパンフレット撮影です。
想像していたよりもいい商品でした。
クライアントさんはこういう撮影は初めてで、
デザインも構成も未定とのことで、
こちらで色々ストーリーを考えてカットのご提案です。
全てOKいただいて、写真も大満足をいただきました。

木曜日は、
ポケモンさんの撮影や、
水曜、木曜のレタッチです。
レタッチの時間をもっと短縮したいものです。

金曜日は、
レタッチの続きや、
毎月おまかせで撮影させてもらっている美容クリームの撮影。
4カット中2カット終了。
毎回ネタを考えるのが大変です。

土曜日は、
来週の撮影のロケハン。
毎年この時期に撮影している、
一年の中でも一番大きな山の撮影です。
いつもは箱スタだけど、今回はハウススタジオ。
スタジオはいい感じ。
ロケハンは午前だけど撮影は午後、陽の動きが気になります。

日曜日は、
小規模事業者持続化補助金の実績報告書をまとめる作業。
結構煩雑で分厚い書類になります。
WEBを見ながら作業しましたが、大した案内もなく不親切です。

以前からご相談をいただいているクライアントさんから、
「小規模事業者補助金の採択発表がまだ来ません〜」
という泣きのメールが届いた。
クリスマスに向けてカップル向けの事業を始動する計画で、
10月締め切り、12月発表の予定の第3期締切分に応募していたのだが、
事務局の手が足りてないのか、採択の発表は1月にずれ込んでいる。
僕は自分の補助の実績報告をまとめるために、
ウェッブサイトを時々見ていたので知っていたのだが、
このクライアントさんはチェックしていなかったようで、
というか、一回出したら発表までそのままですよね。
大変なショックを受けてらっしゃいました。
で、発表の際もWEBで発表なのですが、
個別にメールが来るとかはなく、発表から1月ぐらいして郵送されてくるので、
マメに自分で確認することが必要です。

この補助金は他の給付金と違って、使わないと補助が下りないので、
せっかくの補助金が貯金に回ってしまうということがない。
で、今年は大量に補助金をばらまいているので、
事務局や商工会議所も忙しいのでしょう、
商工会議所の確認が要らなくなっていたり、
先週の仕事の月曜日のところで書いた、
実績報告を出してしまった後で、
報告書の出し方みたいな資料が届いた。
で、この資料、WEBにあるPDFと同じで、
何をすればいいのか非常にわかりにくい。
もうちょっとわかりやすいチェックシートやフローチャートが欲しいところです。
それでもまあ、費用の3分の2を補助してくれる心強い補助金です。

一方、申請から採択までが2ヶ月と期間が長く、
5人以下の小回りが効くのが利点の企業には、
ちょっと使いにくい。
また、事業を発注する先も、採択が下りるまで見積もりを出せないので、
最初に相談を受けてから仕事に取り掛かるまでが非常に長く、また仕事が発生するのかどうかも怪しい。
受ける側も小規模な企業なことが多いと思うので、
小規模事業者持続化補助金についての理解がないと、
なかなか相談しづらいのだが、そういった事業者をどうやって探すかが問題ですね。
特にカメラマンで小規模事業者持続化補助金の存在を知っている人がどのくらいいることか?
本当はデザイン事務所や、WEB制作会社が元請けになってくれるといいんでしょうが、
色々課題があるますね。

*お知らせ

子どもを撮影した新刊が発売になっていますので、
HPの方にもアップしました。

かぎ針で編む キュートな なりきり帽子&小物(日東書院) 撮影:上原タカシ

今回もお読みいただきましてありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

過去のメルマガのバックナンバーが読めます、
フォトグラファー上原タカシ、一週間の仕事日記|メールマガジン
バックナンバーも読みたいなと思ってもらえるように頑張ります!

上原タカシの写真をご覧になりたい方は、
私のホームページをご覧ください。
上原タカシ写真事務所

☆どうしてこんなメルマガを書いているのか?

きっかは些細なことでした。
私はとあるビジネス交流会に所属しています。
お互いの仕事の内容を理解しあって、
知り合いにニーズのある人がいたらお仕事を紹介しあう会です。
例えば、税理士さんの顧問先にレストランがあって、
メニュー用に料理の写真を撮りたいんだけど、
なんて話があったらカメラマンとして僕を紹介してくれる感じです。

なので、カメラマンの仕事ってビジネスとしては複雑なものじゃないし、
すっかり自分の仕事のことはメンバー人なが理解してくれているものだと思っていて、
プレゼンの機会があったら、色の再現がどうとか、難しい話ばかりしてしまっていました。
でも、メンバーの一人が私のスタジオを訪れた際、
「これって何に使うの?」
「こういうクライアントの仕事ってどうやってくるの?」
と、なんでそんなこと聞くの?
という質問をいっぱいしてくれました。
自分のビジネスは自分が一番よくわかっていない。
よく言われることですが、こういう事かと実感しました。

思い返せば、自分がこの業界に入った時、
スタジオの大きくて重たい鉄扉一枚からワクワクした記憶があります。
自分ではもう当たり前になってしまったことでも、
何かの参考にしてもらったり、これから志す人にワクワクしてもらったり、
また、自分が初心に帰るために。
拙い内容ですが記していこうと思います。